正規表現とは対象となる文字列からある文字列のパターンを検索するために 用いるものです。 正規表現では、次のようなマッチング表現を用いることができます。
| 正規表現 | 意味 | メモ |
|---|---|---|
| A | Aという文字 | |
| ABC | ABCという文字列 | |
| [ABC] | A、B、Cのいずれか1文字 | |
| [A-C] | A〜Cまでのいずれか1文字 | |
| [^ABC] | A、B、Cのいずれでもない任意の1文字 | |
| . | 任意の1文字 | |
| A+ | 1文字以上のA | |
| A* | 0文字以上のA | |
| A? | 0文字または1文字のA | |
| ^A | Aで始まる文字列 | |
| A$ | Aで終わる文字列 | |
| ABC|DEF|GHI | ABCまたはDEFまたはGHI | |
| A{2} | 2個のA(AA) | |
| A{2,} | 2個以上のA(AA、AAA、AAAA、...) | |
| A{2,3} | 2個〜3個のA(AA、AAA) | |
| [\b] | バックスペース |