Subject   :JNDI(Java Naming and Directory Interface) 
カテゴリー  : パソコン > ソフト > プログラミング 
 JNDI(Java Naming and Directory Interface) 
- 
JNDIとは、Javaで標準的に利用されるAPIの一種で、Javaプログラムから様々な種類のディレクトリサービスなどにアクセスしてオブジェクトやデータなどを取得するためのインターフェースを定義したもの。
JNDIを利用すると、所在や名前を表す文字列を他のプログラムやネット上のサーバに問い合わせ、対応するデータやJavaオブジェクトなどを取得することができる。標準でファイルシステムやDNS、LDAP、RMIなどに対応しているほか、サービス側がJNDIの問い合わせに対応するための標準インターフェースも定義されており、独自のサービスを追加することもできる
 - ● 
 - 
   ⇒ Java
 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]