Subject   : マウス操作

カテゴリー  : パソコン > 基本操作


 マウス操作
マウスは、コンピュータにデータを入力したり指示を与えたり装置で、 コンピュタに私たちの意志を伝える窓口です。キーボードと同じく、 入力装置です。
画面に矢印が出ています。それを 「マウスポインタ」 と呼び、マウスを 動かすことによって矢印も動きます。マウスポインタを操作したい位置に あわせることをポイントするともいいます。
● 左クリック(クリックとダブルクリック)  
マウスの左側のボタンを押す(軽く叩く)ことをで、左クリックと いいます。「選択/決定」するときに用いられます。 また、ダブルクリックは、2回たて続けにマウスを叩いて「決定」 したり、ソフトを起動(ファイルを開いたり)する時に使います。
マウスの右側のボタンを叩くことで、「ショートカットメニュー」を 表示します。そのメニューは、使用しているアプリケーションソフト などによりいろいろかわります。
● 右クリック  
マウスの右側のボタンを叩くことで、「ショートカットメニュー」を 表示します。そのメニューは、使用しているアプリケーションソフト などによりいろいろかわります。
注)左利きの人の場合は、左右を逆にすることもできます。 またダブルクリックの間隔や移動の速度など、その人の使いやすいように 変更できます。
● ドラッグとドロップ  
ドラッグ(drag)は、マウスのボタンを押したままにして動かすことを いいます。マウスポインタの下にあるもの(アイコンなど)を、つかんで 任意の場所までもってくるという動作です (ドラッグとは、「ものをひきずる」という意味)。 ドラッグ&ドロップは、ドラッグしてきたのを、 ドロップする(下に落とす)という意味で、アイコンなどを移動させたい ときに、ドラッグで移動させて、適当な位置まできたらボタンから手を離す (ドロップする)と、アイコンなどの移動が完了します。
マイコンピュータやエクプスプローラーで、
  • 違うドライブに「ドラッグ&ドロップ」すると、自動的に「コピー」されます。
  • 同じドライブ内で「ドラッグ&ドロップ」すると、自動的に「移動」となります。
  • 「Ctrl」を押したまま「ドラッグ&ドロップ」すると、「コピー」となります。
  • 「Shift」を押したまま「ドラッグ&ドロップ」すると、「移動」となります。
また図形を描画したり、範囲を指定したりするときにも使います。

複数のファイルやフォルダを一度に指定したいときは、
  • 任意指定:指定したいファイル・フォルダを囲むようにドラッグする。
  • 複数指定:「Ctrl」を押して、指定したいファイル・フォルダをクリックする。
  • 連続指定:「shift」を押してクリックすると、押したところから上にある ファイル・フォルダが連続で指定されます。


[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]