Subject   : ニューロン(neoron)

カテゴリー  : 学術情報 > 生化学 


 ニューロン(neoron)
興奮性細胞の代表である神経細胞nerve cell のこと。 即ちニューロンは、 核のある細胞体(核周囲部)と複雑に分枝した樹状突起および 通常一本の長い軸索axon (神経線維nerve fiber)よりなる。 これが神経系の構造単位です。 神経線維には、 有髄、無髄の2種があり、 有髄神経の興奮伝導は飛び越し伝導なので伝導速度が飛びぬけて早いのです。 軸索の末端はシナプス前終末といい、次ぎの神経細胞、筋肉細胞などに接合します。 シナプス小頭とも呼ばれるこの接合部は 一方向性の化学伝達(神経信号の伝達)を行い、 内部にミトコンドリアと化学シナプスに特有な無数のシナプス小胞がある。 一つのニューロンの樹状突起や細胞体上に入力する数多くのシナプス小頭に活動電位が到達すると、 このニューロンに興奮性または抑制性のシナプス後電位を生じ、 これらの相互作用(シナプス後電位の重合)の結果、ニューロンのの興奮性は多様に変化する。 一方、軸索には微小管や神経細線維が長軸方向に走っていて、 細胞体で合成された物質を神経終末部に運ぶ軸索輸送の運搬体だといわれています。 視床下部などにある分泌ニューロンは神経分泌neurosecretion を行ないます。

● 髄鞘
神経細胞(ニューロン)は、大きな細胞体と神経線維、インパルス(電気信号)を伝える1本の長い突起(軸索)、インパルスを受け取る数多くの枝(樹状突起)で構成されています。1つ1つの大きな軸索は、脳や脊髄では希突起グリア細胞に、末梢神経系ではシュワン細胞に囲まれています。これらの細胞には、ミエリンと呼ばれる脂肪(リポタンパク)の膜があり、この膜が軸索に何層にもしっかりと巻きついて、髄鞘をつくっています。髄鞘はちょうど電線を覆う絶縁体のようなものです。神経のインパルスは、髄鞘がある神経の方が、ない神経よりもずっと速く伝わります。もしも、この髄鞘が損傷を受けると、神経伝達が遅くなったり、止まったりします。
 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]