| 種類 | メモ |
|---|---|
| オルドヴァイの石器技術 (オルドワン石器) |
250万年前(獲物の動物をさばくための刃物) |
| アシュール文化の石器技術 | 160万年前(石斧) |
| 火を点け操る技法 | 150万年前の旧石器時代から、おそらくホモ・エレクトスが使っていた |
|
(骨格が現代人と変わらない 人類が登場する |
20万年前) |
| 被服 | 約10万年前 |
| ホモ・フローレシエンシスの使った石器 | 約10万年前 |
| セラミックス | 紀元前2万5000年ごろ |
| 動物の家畜化 | 紀元前1万5000年ごろ |
| 弓、投石器 | 紀元前9000年ごろ |
| 細石器 | 紀元前9000年ごろ |
| 銅 | 紀元前8000年ごろ |
| 農業とプラウ | 紀元前8000年ごろ |
| 車輪 | 紀元前4000年ごろ |
| 文字 | 紀元前3500年ごろ |
| 青銅 | 紀元前3300年ごろ |
| チャリオット | 紀元前2000年ごろ |
| 鉄 | 紀元前1500年ごろ |
| 日時計 | 紀元前800年ごろ |
| ガラス | 紀元前500年ごろ |
| カタパルト | 紀元前400年ごろ |
| 蹄鉄 | 紀元前300年ごろ |
| 鐙(あぶみ) | 紀元後間もなく |