Subject   : いざなぎ景気

カテゴリー : 政治・経済


 いざなぎ景気
 1965年11月から70年7月までの57カ月(4年9カ月)間続いた景気拡大局面のこと。  2002年2月に始まった現在の景気拡大が06年11月に抜くまで戦後最長だった。「いざなぎ」とは古い神話に登場する神様の名前で、天つ神の命を受けて最初に国土をつくったとされる男神「伊奘諾尊」(いざなぎのみこと)のこと。それほど昔にさかのぼらないと、この期間の好況が言い表せないとの理由から通称に使われた。期間中の実質成長率は平均で10%を超える文字通りの超高度成長だった。いざなぎ景気の途中である1968年は日本の国民総生産が西ドイツを抜き、米国に次ぐ第2位となり、経済大国としての地位を固めた。



 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]