| 種類 | メモ | 
|---|---|
| タップ(tap,single tap) | 画面を指先で1回叩く:ちょん、と短くタッチする感じ | 
| ダブルタップ(double tap) | 画面を指先で2回叩く:ちょんちょんと続けてタッチ | 
| ロングタップ,長押し (long tap,long press) | 画面を指先で長く押す | 
| フリック(flick) | 画面に触れ、その指先を素早く払う:ピッとはじくような感じで、文字入力などに使います。 | 
| スワイプ(swipe) | 画面に触れ、その指先をスライドさせる:フリックははじく感じですが、こちらはスッとすべらせる感じです | 
| ピンチ(pinch) | 2本の指(親指と人差し指)でつまむように操作すること:もちろん、人差し指と中指など、他の指の組み合わせでもOK | 
| マルチタップ(multi-tap) | 同時に2本以上の指で操作すること:3本以上の指で操作するといったこともあります | 
| ドラッグ | 画面にあるアイコンなどを長押ししながら他の位置に滑らせること。ドラッグ&ドロップなどと表現する事が多く、意味としては長押ししながら他の位置まで持って来て指を離す、になる。 |