Subject   : ラクトトリペプチド(LTP)

カテゴリー  : 話題のことば > 


 ラクトトリペプチド(LTP)
ラクトトリペプチド(LTP)とは、乳タンパク質カゼインを原料とし、 「Lact(乳から生まれた)Tri(3つの)Peptide(アミノ酸が つながったもの)」という意味です。つまり、アミノ酸が3つ連結したも です。
ラクトトリペプチドには VPP(バリン・プロリン・プロリン)と IPP(イソロイシン・プロリン・プロリン)の2種類がある。 「カルピス」菌の1つである乳酸菌ラクトバチルス・ヘルベティカスが つくり出す酵素の働きで発酵中に分解されてつくられる天然成分である。 ラクトトリペプチドは消化酵素で分解されずに腸まで届いて働くため、 整腸作用がある。
さらに、血液中で血圧を上昇させる物質を抑制する働きがあるため、 血圧の上昇を抑える効果もあります。


[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]