Subject  : 神経の過剰亢進による症候群

カテゴリー: 健康・医療情報 > 


 神経の過剰亢進による症候群
神経はときに、電気信号を何度も筋肉に送信して過剰な刺激を引き起こすことがあります。この過剰亢進は、スティッフマン症候群とアイザック症候群の一因と考えられています。

 ● スティッフマン症候群
スティッフマン症候群とは、体幹(胴体)、腹部、脚の筋肉が徐々に硬くなる病気で、腕、頭部、首の筋肉はそれほど障害されません。侵された筋肉は太くなります。スティッフマン症候群は女性に多く、原因は自己免疫反応の可能性があります。グルタミン酸デカルボキシラーゼに対する抗体が見つかりますが、この抗体が症状を起こしているのかどうかは不明です。鎮静薬のジアゼパムが有効で、筋肉の硬直を着実に和らげます。血液中の有毒物質をフィルターで取り除く血漿交換が行われることがありますが、効果がないこともよくあります。治療しなければ病気が進行して、全身の筋肉硬直と身体障害をもたらします。

 ● アイザック症候群
原因不明のまれな病気です。特に、腕と下肢の筋肉が持続的に単収縮して、「イモムシ」のような動きをします。この症状は筋波動と呼ばれます。さらに手足は間欠的なけいれんとれん縮を起こします、筋肉の硬直は一般的で、発汗が増加するでしょう。抗けいれん薬のカルバマゼピンやフェニトインで、症状を軽減できます。
 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]