Subject  : ナトリックス錠(インダパミド)

カテゴリー: 健康・医療情報 > 薬学 


 ナトリックス錠(インダパミド)
 尿細管での塩分と水分の再吸収を抑え、尿の量を増やします。

体の余分な水分を塩分とともに尿に排出します。その結果、むくみがとれて血圧も下がります。同時に心臓の負担も軽くなります。

おもに、高血圧症の治療に使用されています。血圧を適切に保つことは、将来起こるかもしれない脳卒中や心臓病、腎臓病を防ぐことにつながります。

チアジド系に近い利尿薬で、作用的にもほぼ同じです。チアジド系利尿薬は、日本では処方される機会が少ないのですが、海外のいくつもの臨床試験で、寿命を延ばすことが証明されています。少量であれば副作用もほとんどなく、併用薬としても優れています。また、古くからある薬で、値段(薬価)が安いというメリットがあります。

 ▼ 主な副作用
 チアジド系に比べ、カリウム排泄作用は比較的弱く、利尿作用は緩和で持続的です。低カリウム血症の副作用低減が期待されます。
低ナトリウム血症..だるい、吐き気、嘔吐、意識もうろう、意味不明な言動、けいれん。
低カリウム血症..だるい、筋力低下(力が入らない)、便秘、動悸、脈の乱れ。
重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。
血糖値の上昇、糖尿病の悪化
尿酸値の上昇、痛風の悪化(発作誘発)
発疹、光線過敏症

 ⇒ 心臓病(循環器疾患)の薬と働き

[メニューへ戻る]  [カテゴリー一覧]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]