Subject  : 下垂体機能低下症(hypopituitarism)

カテゴリー: 健康・医療情報 > 


 下垂体機能低下症(hypopituitarism)
 下垂体機能低下症(hypopituitarism)は下垂体前葉ホルモンであるACTH、TSH、GH、LH、FSH、プロラクチンの一つ以上の分泌が低下した状態である。下垂体後葉はADH、OT[要曖昧さ回避]を分泌し、これの異常は中枢性尿崩症と呼ばれる。

 【症状】
 CTH (副腎皮質刺激ホルモン)、TSH (甲状腺刺激ホルモン)、GH (成長ホルモン)、LH (黄体形成ホルモン)、FSH (卵胞刺激ホルモン)、プロラクチンを血液検査で測定する。これらのホルモン値の分泌異常は副腎皮質ホルモン、甲状腺ホルモン、IGF-I、性ホルモンの分泌異常につながるため、これらのホルモン値も測定する。下垂体からの全てのホルモンが分泌異常のものを汎下垂体機能低下症、複数のホルモンが分泌異常のものを部分型下垂体機能低下症、単一のホルモンの欠損を単独欠損症と呼ぶ。ACTHのみの欠損をACTH不応症と呼ぶ。 下垂体およびその上にある間脳の部位に何らかの障害が生じた場合に起こります。原因は腫瘍、 炎症 、膿瘍、肉芽腫、手術、放射線などさまざまです。昔はお産の時の大出血が引き金となって出産後に発症することもありましたが、現在では少なくなっています。原因がはっきりしない場合や、生まれつきの遺伝子変異によって起こることもあります。
欠乏したホルモンの種類により、症状は異なります。
欠乏する下垂体ホルモン 欠乏する末梢ホルモン 出現しやすい症状
ACTH 副腎皮質ホルモン(コルチゾール) 副腎不全症状 (疲れやすい、血圧が低い、食欲がなく痩せる、血糖値や血中ナトリウム値が低く、頭がぼーっとしたり意識が無くなったりする、など)
TSH 甲状腺ホルモン 甲状腺機能低下症状 (寒がり、低体温、脱毛、皮膚が乾燥して荒れる、脈が遅い、声が低く喋り方がゆっくりになる、記憶力・集中力が低下する、など)
GH IGF-I(インスリン様成長因子-I) 小児: 成長障害(低身長)など
成人: 体脂肪増加、筋肉減少、骨粗鬆症、気力・体力の低下など
LH, FSH 性ホルモン(アンドロゲン、エストロゲン) 小児: 思春期以後も二次性徴が出現しない
成人男性: 性欲低下、ED、男性不妊など
成人女性: 無月経、不妊など


<出典:難病情報センター>
 ⇒ 指定難病一覧

[メニューへ戻る]  [カテゴリー一覧]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]