Subject  : 体位性頻脈症候群(POTS)

カテゴリー: 健康・医療情報 > 


 体位性頻脈症候群(POTS)
 体位性頻脈症候群(Postural Orthostatic Tachycardia Syndrome(POTS)ポッツと読みます)は、身体が横になっている状態から立っている状態へと動いた時に、心拍数が大きく上昇し、起立不耐症(立位の維持が困難となる症状)を特徴としています。
立ち上がると、立ちくらみや動悸などの症状が現れます。横になると症状がやわらぎます。また立っていない時に、疲労感、運動不耐、胃腸症状などが現れることがあります。慢性的で、就学や就労の制限、QOL低下、身体不自由、経済的困窮になることがあります。

 【原因】
 発症は年齢・性別によらずみられますが、北米では12〜50歳の女性に好発する(80%以上)と言われており、発症のきっかけはウイルス感染、身体的外傷、初潮、妊娠、手術の後などが挙げられています。

 【症状】
 POTSは立位時に心拍数が大きく上昇し、以下のような症状が現れます(すべての症状が必ず現れるということではありません)
立ちくらみ、めまい
失神前状態、失神
動悸
息切れ
胸痛
振戦(震え)
脱力
目がぼやける
下肢の色調変化(赤紫色)
その他に、以下のような症状が現れることがあります。

頭痛
エネルギー低下、疲労感、倦怠感
胃腸症状(吐き気、腹痛、腹部膨満感、便秘、下痢)
膀胱症状
睡眠障害
ブレインフォグ(集中力・思考力・記憶力の低下)
光・音の過敏症
四肢の冷え・痛み

 【治療法】
 POTSにみられる多彩な症状や臨床的特徴は、患者さんによってちがいがあり、いくつかの病因・病態が考えられています。メカニズムに神経障害性、循環血液量の減少、高アドレナリン、自己免疫などがあるとされていますが、病因・病態はまだ十分に解明されていません。疫学知見、病因・病態の解明、診断・治療法の開発が急務となっています。

<出典:難病情報センター>
 ⇒ 指定難病一覧

[メニューへ戻る]  [カテゴリー一覧]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]