Subject  : 脱毛症

カテゴリー: 健康・医療情報 > 


 脱毛症
 「脱毛症」は、正常な毛の生えかわりと比べて多い量の毛が抜ける状態のことを指す言葉です。一般的に問題となるのは頭髪の脱毛症ですが、眉毛や睫毛、髭、体毛など身体の全ての毛に脱毛症が生じる可能性があります。
 「脱毛症」は一つの病気を指す言葉ではありません。毛をつくり出す毛包や毛が何らかの理由で壊されたる、あるいは毛の生えかわりの周期(毛周期)が乱れて抜け毛が多くなってしまうもの の二つに大きく分けることができます。
 代表的な脱毛症である円形脱毛症では、病原体などから私たちのからだを守るはずの「免疫」が間違って毛をつくる毛包を壊してしまうことが原因で毛が抜けます。また、男性型脱毛症では男性ホルモンの影響で毛の生えかわりが加速し抜け毛がふえ、毛が小さく目立たなくなり薄毛となります。その他、細菌・真菌(かび)などの感染や内科的な病気(甲状腺疾患、膠原病など)、薬剤や放射線治療の副作用によっても脱毛症となりえます。
女性にも男性型脱毛症と同じように特定のパターンをもった薄毛の状態が生じえます。しかし、男性と異なり、前髪が残り、その少し奥から頭頂にかけて薄毛となるバターンとなることが多いとされています。また、男性ホルモンの影響が明らかである男性型脱毛症と異なり、女性型脱毛症では男性ホルモンの影響に関して明確なデータはなく、女性ホルモンの状態など様々な理由により生じている場合が多いと考えられています。これらの理由から、どちらもある「パターン」を呈する病気として、一緒に語られることが多いものの、男性型脱毛症と女性型脱毛症は区別して取り扱われています。
円形脱毛症とは、何らかのきっかけによって本来、細菌やウイルスなどの病原体を壊そうとする働き(免疫)が自分自身の身体に向いてしまい機能が損なわれる病気を自己免疫疾患と呼びます。円形脱毛症は毛を作る毛包周囲に炎症が起き、一部のリンパ球が毛包の組織を壊そうとする自己免疫反応が起きておりその影響で毛が抜けてしまう病気です。

<出典:>
 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [カテゴリー一覧]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]