| 種類 | メモ | 
|---|---|
| アガロース | 寒天 | 
| アルギン酸 | コンブ | 
| コンドロイチン硫酸 | |
| デルマタン硫酸 | ウロン酸のイズロン酸(IdoA)に、アミノ糖のN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)が結合した、IdoA-GalNAcの基本構造から構成 | 
| ヘパリン heparin | ウロン酸のグルクロン酸(glucuronic acid:GlcUA)、又は、イズロン酸(IdoA)に、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)が結合 | 
| ケラタン硫酸 keratan sulfate | ガラクトース(Gal:β-ガラクトース)に、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)が結合した、Gal-GlcNAcの基本構造(繰り返し単位)から、構成されている | 
| ヒアルロン酸 hyaluronic acid | ウロン酸のグルクロン酸(glucuronic acid:GlcUA)に、アミノ糖(ヘキソアミン)のN-アセチルグルコサミン(N-acetyl-D-glucosamine:D-GlcNAc)が結合した、GlcUA-GlcNAcの基本構造から、構成されている。 | 
| 機能分類 | 元素 | 
|---|---|
| 貯蔵物質 | デンプン、グリコーゲン、寒天、イヌリン、マンナン | 
| 生体構築 | セルロース、ヘミセルロース、キチン、ペクチン、アルギン酸、 コンドロイチン硫酸、ペプチドグリカン | 
| 生体防御 | ヒアルロン酸、リポ多糖、血液型物質 |