Subject   : ニドジェン(nidogen)

カテゴリー  : 学術情報 > 生化学


 ニドジェン(nidogen)
 ニドゲン(nidogen)はエンタクチン(entactin)とも呼ばれ、2種類のアイソフォーム(nidogen-1 and -2)が知られている。 どちらもラミニンγ1鎖に結合し、ラミニンをIV型コラーゲンに結びつけることで基底膜の形成と維持に関与している。

どちらも中枢神経組織内におけるほとんどの基底膜に共発現している。フラクトンには、ニドゲン-1は存在しているが、ニドゲン-2については明らかになっていない。

nidogen-1 とnidogen-2はどちらも、 IV 型コラーゲン、プロテオグリカン(ヘパラン硫酸とグリコサミノグリカン)、ラミニン、フィブロネクチンなどの他の成分と並んで、基底膜の必須成分です。

Nidogen-1 は、基底膜糖タンパク質のnidogenファミリーのメンバーです。このタンパク質は、基底膜の他のいくつかの成分と相互作用します。構造的に、それは(パーレカンとともに)コラーゲンとラミニンによって形成されたネットワークを互いに接続します. また、細胞外マトリックスとの細胞相互作用においても役割を果たしている可能性があります。

<出典:Wikipedia>

 ■ 
 
 ⇒ 細胞外マトリックス

[メニューへ戻る]  [カテゴリー一覧]  [HOMEへ戻る]  [用語索引]